【夏休みの思い出を残そう】UVカットセルフラミネートで作るアイデア4選

【夏休みの思い出を残そう】UVカットセルフラミネートで作るアイデア4選

2025年08月07日

夏の日差しに負けない!大切な思い出を色あせずに残せるUVカットセルラミネート

UVカットセルフラミネートは、大切なプリントを色褪せず残せる便利なアイテム。
思い出の保存に、推し活に、アイデア次第でいろんなグッズが作れます!

今回は、親子で楽しめる&プレゼントにもぴったりなアイデアを4つご紹介します。
機械不要で、すべて100均のアイテムで作れます。
気軽にチャレンジしてみてくださいね。

夏の日差しに負けない!大切な思い出を色あせずに残せるUVカットセルラミネート

① 夏の写真で作る「フォトカード」

海やキャンプ、夏祭りで撮ったお気に入りの写真をフォトカードに!
ラミネート加工で強度アップ&UVカット。汚れや色あせを防げて長く楽しめます。
写真はもちろん、イラストを飾っても◎

② 写真やイラストを切り抜いて、アクスタ風に!

①で作った写真を切り抜いて、両面テープを貼ったアクリルブロックで固定すればアクスタ風に。
切り抜く際に、透明部分の余白を残すのがポイント。

③パンチで穴を開けて、キーホルダーに!

②で作った切り抜きに穴を開けるだけ!
夏休みの思い出をキーホルダーにして新学期に持っていけば、学校で盛り上がること間違いなし♫


夏の日差しに負けない!大切な思い出を色あせずに残せるUVカットセルラミネート

④透明な写真

おしゃれな透明写真もラミネートでつくれちゃいます!
思い出や推しをフォトカードにしたり、アクスタ風、キーホルダー、トレカなど…
いろんな透明グッズをつくっちゃおう!

夏の日差しに負けない!大切な思い出を色あせずに残せるUVカットセルラミネート
★必要な道具★

・UVカットラミネート(お好みのサイズ)
・ネットプリント(普通紙を使用。レーザープリンターなら家庭用でもOK)
・はさみ
・定規
・水の入った容器

★作り方★

夏の日差しに負けない!大切な思い出を色あせずに残せるUVカットセルラミネート
①二枚重ねになっているラミネートを切り離します。

②剥離紙がついている方のラミネートに、プリントを貼り付けます。
※印刷面と接着面をくっつけてください。
プリントが波打たないように、端からゆっくり接着するのがポイント。

③定規でプリントをしっかり圧着します。

夏の日差しに負けない!大切な思い出を色あせずに残せるUVカットセルラミネート

④水の入った容器に浸します。
紙がふやけてきたら、指で優しくこすります。
※爪などで強くひっかくとインクが剥げてしまうので注意!

⑤紙がなくなるまで擦ったら、かわかします。
※接着面はベタベタしているので、触らないようにします。

⑥接着面に①で切り離したラミネートをくっつけたら、完成!

インスタで作り方動画を公開中!

まとめ

UVカットセルラミネートは、大切なプリントを色褪せず残せる便利なアイテム。
思い出の保存に、推し活に、アイデア次第でいろんなグッズが作れます!
ぜひチャレンジしてみてくださいね。

 

どこで買えるの?

セリアなど全国の100円ショップ (取扱商品は店舗によって異なります。)
弊社HPでは、法人・事業主様からの発注を承っております。
詳しくは下記をご覧ください。

 
UVカットセルフラミネートA5 1枚入

UVカットセルフラミネートA5 1枚入

詳しくはこちら
 
UVカットセルフラミネート写真L判・3枚入り

UVカットセルフラミネート写真L判 3枚入

詳しくはこちら
UVカットセルラミネート写真2L判・2枚入り

UVカットセルラミネート写真2L判 2枚入

詳しくはこちら
一覧に戻る